2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

菅原流インターネットの鉄則−その1−

「正直じゃなくて良いのだ」 インターネットによって出現してきたサイバーワールドは、まだほんの10年ほどの歴史しかもっていません。人類の長い歴史から見ると、ほんの一瞬にもいたらないでしょう。こんな歴史の浅い世界ですから、そこでのルールやマナー…

中国の反日デモから何を学ぶか?

4月にはいって、またたく間に中国全土に広がった反日デモ運動から、どのようなことが今後の教訓として得られるのでしょうか?それは視点の違いによって様々であり、マスコミでも色々と解説・解釈されています。 ITという観点からすると、次の3点が重要と…

「人と違う」ということを大切に

たまたま同僚の一人の方と話をしていると、いつも山手線の始発に乗って家を出るといいます。そうすると、途中で乗るバスも必ず座れて、渋滞にもぶつからずにとても楽に来られるというのです。私は、先日たまたま朝9時過ぎにスーパーマーケットに行くと、が…

企業のカモにされる日本人をそろそろやめよう

自分は典型的な日本人で、あたらし物好きです(やめようと思っていますが)。先日、そろそろノートブック・パソコンを新しいものに買い換えようと思って(いまので不自由していないにもかかわらず)、下見に行きました。店員さんにあれこれ聞いていると、S…

一生の3年8ヶ月を電車の中で暮らす東京のビジネス・パーソン

東京での暮らしを意図的にやめて、自然のある(自然しかない)秩父に引っ越してきましたが、仕事上たまには都心に行かなければなりません。いつも電車の中は、スーツを着たビジネス・パーソン達で一杯。私には、みな同じような黒い集団に見えてしまうのです…

チャンスは自分で逃す

これまでの人生で、はっきりと、自分でチャンスを逃したと思うことが2回あります。一度は、高校3年生の時。つまらない授業をうけていて、時間がもったいないと感じ、そこで、授業を受けているふりをして、英単語を覚えるためのテープを聴くことは出来ない…

私立大学の講義は一コマ4000円、元取ってる?

4年間で納める授業料(入学金や施設費その他を含む)の合計を、4年間で履修する講義のコマ数で割ると、一コマあたりの単価が出ます。一回90分の講義は、約4000円になります。4000円を90分で割ると、1分45円になり、携帯電話の通話料よりも…

自分の姿は自分では見られない

鏡がなければ、自分の顔についた汚れは決して見ることが出来ません。同じように、自分の姿も、自分以外の何かに映し出さないと、分かりません。自分の欠点というのは、自分が一番よく分かっているようで、実は気づいていないことが結構あります。 「相手は鏡…

違う自分を大切にしよう

人と同じということよりも、違うということを大切にしましょう。日本にいると、とかく同じように考え、同じことをするように強いられがちです。アメリカの生活から戻った直後は、窒息しそうな感じさえしたことがあります。 次の詩は、ドロシー・ロ・ノルトの…

感覚による思い込みは、目を曇らせる

世の中の大きな流れを、感覚で察知することと、データに基づいて捉えることは、どちらも重要です。どちらかに偏って、誤った思い込みをしてしまわないよう、いつも意識していることの大切さを再認識しました。 最近は、若者による凶悪な殺人事件があちこちで…

正しい言葉遣いが、思考力をつける第一歩

人は言葉で物事を考えるので、言葉の使い方には細心でなければなりません。誤った言葉の使い方は、思考力の妨げとなります。ここでは、特に気になる言葉3つ(洋風、欧米、外人)を取り上げましょう。 洋風という言葉を聞くと、とてもうさん臭い感じがします…

今日は甘茶が飲めるお釈迦様の誕生日−大乗利他の精神

今日4月8日は、お釈迦様が生まれたとされる降誕会。そして、私とゆう子の結納をした日(そんなこと、お釈迦様の誕生日と並べるなって?)。 地球の限界が明らかに認識されるグローバル時代には、東洋的な思想、仏教的な思想が大切になってくると思います。自…

若くして輝く2人の女性

昨日は、若くして試練を乗り越えて生き生きと輝かれている女性2人と出会わせていただきました。すごいなって感動し、生きるエネルギーをたくさんもらいました。有難うございます。 一人は、昨晩のワークショップの場でお会いした伊藤弘美さん。日本で初めて…

感動と挑戦が人生さ

昨日、山手線に乗っていると、新学期の科目登録関係の書類を手にしている新大学生を何人も見かけました。念願の大学生になって、皆、新しい希望に燃えているのでしょう。4月は、新しい出発の月ですね。このときの意気込みが一番高く、あとは下がっていくばか…