2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ビジネス視点とNGO視点との大きな違い

昨日は、NGO界の星、富野岳士氏(国際協力NGOセンター事務局次長)がお越しくださり、「企業とNGOの連携-NGOは企業の真のパートナーになり得るのか」というテーマのもとで、特別講義を行って下さいました。金曜日の夜7時半からにも関わらず、70名が参…

「大学生のためのBOPビジネス論」サイト準備中、近日公開!

多くの学生の方々から、メールで連絡をいただき、BOPビジネスに関心を寄せてくれる若者がたくさんいることを非常にうれしく思います。毎日、朝メールをチェックするとき、今日はどんな学生の方からメールが来ているかなと楽しみです。彼・彼女らの質問に答え…

きょうもバンバン手をあげよう

徹底的にdifferentを追求する菅原の今年のテーマは「教えないprofessor、話さないprofessor」。休講の山に加えて、外部から人を呼んできて特別講義をしてもらうので、菅原が自分でする講義の回数は、かなり少ないのです。その上、自分で講義をするときでも、…

汚れた水がない!?

小田ポリグル会長が、水質浄化剤デモンストレーション用キット一式を、札幌に置いていってくれました(そして今バングラに行っています)。皇太子さまも触られたというこのデモ用器具を使って、自分も実際に小田会長のようにやってみようと思ったところ、は…

札幌でBOP大盛況!

24日午前に北大で開催された、国際ビジネス研究学会全国大会のBOPビジネス・セッションには、130名の方が参加。午後は、小樽商大の学生が主催したBOPビジネス・ワークショップに、75名が参加。どちらも会場びっしりで、BOPビジネスへの関心の高さにビックリ…

やっぱりボトム(底辺)が優勢、ベース(土台)の巻き返しを図ろう

BOPのBは、もともとBottomの略ですが、そりゃ上から目線だろうということで、Baseが広がってきました。しかし調べてみると、いまだBottomが優勢ということが判明。ProQuestとEBSCOhost(どちらも経営・経済に関するデータベースで論文や雑誌記事を収録してい…

10月24日 BOPビジネス・ワークショップ、パブリックビューイング 

今の日本では最高レベルのゲスト陣(小山智経済産業省課長、平本督太郎野村総合研究所コンサルタント、小田兼利日本ポリグル会長、中尾 洋三味の素CSR部長)によって実施される札幌でのBOPビジネス・ワークショップは、小樽商大の学生チームOTRブリッジ・プ…

知ることから、行動することへ

The great end of life is not knowledge but action. 「人生の最大の目的は、知識を得ることではなく、行動することだ」 Thomas H. Huxley 小樽商大の学生チームOTRブリッジ・プロジェクト主催のBOPビジネス・ワークショップ第一弾(10月24日開催)のテーマ…

いよいよ来週、札幌からBOPビジネス旋風が巻き起こります

昨日、経済産業省の「BOPビジネス支援センター」がスタートし、日本のBOPビジネス推進に新しい一歩が踏み出されました。札幌も負けてはいません。札幌発BOPビジネス旋風第一弾(10月)、第二弾(11月)、第三弾(12月)とたたみかけます。 来る10月24日(日…

理論と実践は密接不可分:現場も理論もどちらも大切

Amazonに書き込まれていた読者の方のコメントで、以下のように書かれているものを読んで、ごもっとも、と思います。 「常々、日本の経営書にナカナカ良い本が出ないのは、実業界と学会が分かれているからだと思っている。欧米ではこと経営学に関しては、先生…

すべての命に希望ある未来を!

これは大好きなメッセージです。これには、キーワードが3つ含まれています。「命」、「希望」、「未来」ですね。 日本では一年間に3万人以上の方が自殺しています。途上国では、3秒に一人、5歳まで生きられずに子どもが亡くなっています。ハッピーになること…

成功とは、成功するまでやり続けること

大阪でのBOPビジネス・セミナーでは、100人を越えるオジサンの皆様に出席いただきました。有難うございます。この方々、手ごわい方達でした。自己研鑽のための良い機会をいただきました。 表情をピクリともさせず、何を考えているのかさっぱり分かりません。…

BOPビジネス研究の有望テーマ(菅原の勝手なおすすめです)

多くの学生の皆様から質問を受けますので、学生の皆さんによるBOPビジネス研究のために、今後の方向性をご紹介します。これまでに書かれたBOPビジネスの研究論文をほぼ網羅的に分析して得られた知見は、(1)共通する明確な定義がない、(2)モデル・理論…

BOPビジネスの研究をしようとしている学生の皆様を応援します

行く先々で出会う学生の方々から、菅原の論文を読んだといっていただいて、とっても嬉しく思う一方、恥ずかしさと申しわけなさを感じます。というのは、きちっとした論文は、書けてせいぜい一年に2本くらいです。しっかりと研究して成果をまとめなければなり…

大阪でもBOPビジネスに関する質問は5タイプでした

昨日は大阪でのBOPビジネス・ワークショップと居酒屋懇親会、そして今日は大阪商工会議所でのBOPビジネスセミナー。これらを終えて、いま東京へと向かっています。関西でも、BOP熱がかなり上がってきていることを実感します。あとは、小さな一歩を踏み出すだ…

入門BOPビジネス2010年版version2

「入門BOPビジネス2010年版version2」をアップロードしました。 http://www.sugawaraonline.com/BOP/BOPintroduction2010V2.pdf これを使って、明後日からの大阪でのBOPビジネス・ワークショップとセミナーをやります。まだ皆様方からのご要望に完全にお応え…

世界から貧困をなくすBOPビジネス・ワークショップ(第5回)&居酒屋懇親会(第7回)

11月開催のワークショップ&懇親会の詳細が、ほぼ決定しました。回を追ってレベルアップしていきます。乞うご期待!【ワークショップ】 11月12日(金)17時開場 17時30分開始 19時30分終了《テーマ》「日英比較によるBOPビジネス推進プラットフォームの検討」…